月別アーカイブ:2018年02月
-
-
学習記 2/11
2018/2/14
動画視聴 岡野の化学57 動画視聴後、スライドシェアでナイロン6に関するスライドをXmindでまとめ。 1h50m 0338_Varian-GC/MS特許を読む(17) 0343_Varian-GC/ ...
-
-
学習記 2/10
2018/2/14
岡野の化学~まとめ 高分子の分類についての整理 アミノ基の整理 ナイロン66 ポリアミド アラミド 明細書読み 耐熱尿素樹脂 アラミド、ナイロン66のタイヤコード 明細書読みからのまとめ タイヤの構造 ...
-
-
学習記 2/9 NASの購入と設定
2018/2/11
データのバックアップのためにNASの購入をしました。 synologyの2Bayで4TBのHDDを2つ挿入しての利用。 Synology DiskStation DS216se シングルコアCPU搭載 ...
-
-
学習記 2/8
2018/2/11
視聴動画 0336_Varian-GC/MS特許を読む(15).mp4 0337_Varian-GC/MS特許を読む(16).mp4 2525_スケジュールの細分化.mp4 TC0055_岡野の化学( ...
-
-
学習記 2/7
2018/2/7
本日したこと ターボチャージャー対訳 2H35m Varianガスクロ11~14 4h30m 岡野の化学54 1h Varianガスクロ Varianガスクロ⑪~⑭動画視聴前に翻訳してみて、動画視聴し ...
-
-
ここ2週間の振り返り
2018/2/4
前回の記事投稿から2週間経過してしまいました。 この2週間で行ったことは、 校正者のトライアル応募、 岡野の化学、 橋本の物理、 Varianのクロマトの対訳(自力翻訳してみて、動画視聴しながら答え合 ...