学習記

ここ2週間の振り返り

前回の記事投稿から2週間経過してしまいました。

この2週間で行ったことは、

校正者のトライアル応募、

岡野の化学、

橋本の物理、

Varianのクロマトの対訳(自力翻訳してみて、動画視聴しながら答え合わせをする。)、

対訳のある自動車のターボチャージャーの翻訳と対訳とり。

といった内容で進めています。

トライアル

時間の制限もあり思ったよりハードでかなり焦りました。

全然、準備が足りない、翻訳されたものをチェックするといったスキームを確立していない、

原文の内容を理解しているメタが全く足りていない。

とないことだらけなことを自覚しました。

ただ、足りてないことが明確になったので、やはりトライアルは受けて良かったと思います。

ちなみに、結果は仮合格の形で本採用には至っていません。

スライドシェア

Varianのガスクロの対訳の動画を視聴し始めました。

動画のなかで紹介されている、英語でのガスクロマトグラフィーのスライドや動画もみてみたのですが、意外にも英語のスライドは分かりやすくてびっくりしました。

今後も動画や、スライドシェアはどんどん活用していこうと思います。

EKWords

ターボチャージャー系の明細書の自力翻訳を開始。ある程度情報を収集してから翻訳を始めたのですが、用語(特に名詞よりも動詞)を調べるのに時間がかかり、用語のストックを作っていくのが課題。

そんな折、動画の中でEKWordsを使って、用語を集めることができるということを知り、早速ダウンロードして試してみました。

EKWords、、、

神ソフト!!!

こんな便利なものがあるとは。。。

コピペして、解析ボタンクリックするだけで、コピペした文章のなかから、用語を拾って頻出度をみることができる。

もちろん用語の意味の理解も必要ではあるけど、訳語を確定する材料として有効な作業と感じます。

岡野の化学

もうすこしで、有機化学1が終わりを迎える。

が、一回、一回で見直したり、確認し直すことが沢山あって時間かかってます。

管理人さんの「前にもこの部分はやりましたが、、、」って言葉に「え???」と驚きと焦りを感じ、分からない部分を調べ、まとめるといった作業を繰り返しています。

ただ、このまとめの作業の時に、まとめていたこととは別のことが、ふとヒットして、あ、これってこういうことだったのか、あ、ここ、前は全然分からなかったけど、今なら分かる。といったことに出くわすことがあって、ほんの少し自分が成長している気がして嬉しい瞬間があります。

もっと、この出くわし回数を増やしたいものです。

来週やること

対訳、物理、化学をモリモリ消化していく。

 

 

 

 

-学習記

Copyright© 特許翻訳道を駆け上がれ! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.