nao

勉強にレバレッジをかけるためには、データは絶対に残すべき

2021/2/18  

何かを学ぶとは、何かを得るために行うことであって、 例えば、特許翻訳者になりたいのであれば、 英語の学習、技術の背景知識の学習が、必須となります。   ただ、広大にひろがる情報を、どのように ...

洋書と和書との合わせ技

2021/2/18  

さて、細胞生物学の学習2日目です。 使用している教科書は、 BLUE BACKS 大学生物学の教科書:細胞生物学 カラー図解 アメリカ版 大学生物学の教科書 第1巻 細胞生物学 posted with ...

2021年の投資・本が日本から届いた

2021/2/1  

先日、2020年の振り返りをしたのですが、 現状維持のスローペースで後ろ倒しになっていたことを、 今年は着実に進めるべく、 新たに学習分野の枠を広げ。 海外在住だと好きな時にすぐに購入してすぐ届くとい ...

2020年の振り返り

2021/2/18  

実に1年ぶりのブログ更新になりました。 2020年、COVID-19の影響で世の中が大きく変化せざるをえなかった年。 みなさんはどのような1年だったでしょうか? 本日は、少し遅くなりましたが、 202 ...

5Gの周波数割り当て、電波、電磁波、周波数帯とは?

2020/6/16  

5Gとは今年2020年初にサービスが開始される予定の、新しいネットワーク通信。 携帯電話にフォーカスして考えると、これまで、3G→4G→LTEとネットワーク通信は変化してきました。 友人や家族との通信 ...

2019年の振り返り

2020/6/16  

2019年も残すところあと数時間となりました。 2019年の最終日、この一年の振り返りをしました。 自分自身の2019年を一言で表すなら「激動」の年でした。 本日は、 この1年の行動内容 2019年一 ...

翻訳とは何か・職業としての翻訳・翻訳者になるために必要なこと

2019/12/3  

得意の語学を生かした仕事をしたい。 翻訳者になりたいけどどうしたら? 翻訳講座はどんな講座がいいのだろうか? 実際に翻訳で稼いでいけるの? 翻訳という職業に一度でも興味をもった方であれば、上記のような ...

数学力&翻訳力、ストーリーを追う力

2019/12/3  

「数学に感動する頭を作る」を読みました。 この本は、数学の講師である栗田哲也さんの本で、数学を学ぶことについて説明されています。 数学に焦点が当たっていますが、本に書かれている内容と翻訳を比べて考える ...

レバレッジ特許翻訳講座を受講開始したばかりの受講生に告ぐ~不安をコントロールするコツ~

2020/6/16  

先日、レバレッジ特許翻訳講座を受講して、丸2年経ちました。 現状、主に翻訳会社の1社から特許翻訳案件を頂いてます。 講座の受講を開始してから2年までの、学習、トライアル、頂いた案件に費やした時間は約5 ...

翻訳ソフトPAT-Transer V13 を購入&インストール~その概要~

2019/12/1  

翻訳の学習開始当初から、買いたいものリストに入っていた翻訳ソフト「PAT-Transer」を先日、ついに購入しました。 PAT-Transer はクロスランゲージ社で開発された翻訳ソフトで、特許文書に ...

メッセージング技術・出版-購読型モデル

2019/11/6  

日常のいろいろなシーンで、メッセージのやり取りがされてます。 メールによるメッセージの送受信。 企業内で部署ごとに必要な情報の送受信。 コンピュータを通して、コマンド(命令)を送って特定の機械を動作さ ...

ホテルの予約や、お金の送金など、データに矛盾なく一貫処理を保証するトランザクション処理

2019/10/20  

普段の生活の中で、例えば、旅行に行くなどで、飛行機やホテルをインターネットでしたり、代金の振り込みをATMでしたり、何気なく金額のやり取りをしているわけですが、 よくよく考えてみたら、自分の口座から決 ...

【パソコン環境】縦型モニタ増設・その操作感と設定方法

2019/12/3  

ブログ記事の書き込み中、翻訳作業中などの際に、複数のソフトウェアやファイルを開いて必要な時にファイル同士を見比べたり、情報を検索する場面が多いのではないでしょうか? いちいち、画面を閉じたり開いたり、 ...

無線通信技術の初学にオススメの本3選

2020/4/18  

2020年にサービスの実用開始が予定されている5G(第5世代移動通信システム)。 新しい無線通信サービスということで、特許出願も多く、 翻訳に関してもニーズの多い分野のようです。 実際に、わたくしもこ ...

セカンドパソコンがあるだけで安心していない?まさかのトラブルの前に義務付けておきたいこと。

2019/9/24  

翻訳の案件を頂いている時、学習時、どのような時であれ、 まさかのトラブル(パソコンが壊れた)に迅速に対応できるように 体制を整えておくことは必須だと強く思うこの頃。   小心者でトラブルには ...

Copyright© 特許翻訳道を駆け上がれ! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.