学習記

kindle版の利用法 ちょっと荒業編

先月のビデオセミナー「2882_トライアルのネタ本」で紹介されていた「翻訳の布石と定石」をkindle版で購入しました。

実は、実本も購入しているのですが、手元に届くまでには時間がかかっていて待ちきれずkindle版でもう1冊購入しました。

紙の本の方が良いことには変わりないのですが、意外にもkindle版も使い出がありました。

kindle版をどう使ったか?

パソコン上のKindleから、画面コピーでプリントアウトしてノートに貼り付けるといった荒業を使いました。

海外在住だと、こういった本が届くまでに時間がかかるのが最大の悩みです。

Kindle本もちょくちょく利用しますが、やはり紙の本が欲しい時もあります。

今回は、やむをえずというか、待ちきれずKindle版からプリントしてノート作成しましたが、

思ったより時間はかかりませんでした。

ちなみに、今日は1節のみプリントアウトしてノート作成しました。

全部一気にやると気持ちがめげそうなので、毎日、その日やる分だけの作業をして、進めていこうと思います。

今日の収穫

早速今日は1章の1A節、無生物主語の途中まで、自分でも翻訳をしつつ模範訳と対比する作業をしました。

無生物主語の訳し方は、ちょうど、先週した自己翻訳の際にも悩むことが多かったのですが、本の説明の中で、

  • 日本語では、実際の動作・行為の主体となるものしか主語に立つことができない
  • 英文では、抽象概念を含めて広い範囲の言葉が主語となり得る

といった違いが記載されており、

まさに、自分の訳し方は、日本語能だけで、無理やり無生物主語を訳して、不自然な訳になっていたことに気づきました。

まだ、1章の1節のしかも途中ですが、すでに大きな収穫がありました。

「翻訳の布石と定石」から、翻訳の仕方の曖昧な理解をしっかり整理していこうと思います。

学習記録 1/2

学習時間 11h30m

リラクタンスモータ明細書読み5件

リラクタンストルクについて要約まとめ
トルク、分布巻・集中巻の違い整理

運転者支援に関する対訳収集

翻訳の布石と定石 1A無生物主語(途中)

TRANSWORD:プロの技術者になろう 第2章;仕事の獲得方法
TRANSWORD:テクニカル英文和訳 品詞

jarmoluk / Pixabay

-学習記

Copyright© 特許翻訳道を駆け上がれ! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.