学習記

日記・記録の効果を知る

あけましておめでとうございます。

皆様本年もよろしくお願いいたします。

年末年始の最大行事クリスマスがすでに終わっており、大晦日の夜だけ打ち上げ花火をビーチでみるといった数時間の家族行事のみで、昨日、元旦は通常稼働となりました。

学習とは別に「アウトプット大全」を読みました。

アウトプット大全には、アウトプットの具体的な方法や、効果が80項目にもわたって説明されています。

本の最終章の「アウトプット力を高める7つのトレーニング法」の中から日記の具体的な書き方を抜粋して、

  • まずは「5分」で「3行」からスタート
  • 質や量ではなく「毎日書く」

について実体験と感じたことを紹介します。

毎日書くこと

ちょうど、昨日、2019年1月1日から、「十年日記」を開始しました。

十年日記の1日分の記入スペースは、まさしく3行、アウトプット大全で言われている、3行でもとにかく毎日書くこと。に適しています。

実際、十年日記を始める前も、毎年手帳をかって、その日の出来事や、その時の気分などを書き込んでいました。その手帳も1日が4行のスペースになっていたので、十年手帳と各スペースは変わりませんが、なんせ、かさばります。

十年手帳なら、1冊で十年間楽しめますので、お得な代物だと思います。

さて、話を毎日書くことに戻すと、8年ほど前から、手帳に記録を付けだしたのですが、この間に記録に関して感じたことは

  • 記録を開始する前より日々を大事に過ごしている感覚をもてた
  • 過去の悩むを知ることができる
  • 自分の変化を確認できる

などが、あります。

実際にこのような効果を感じて、趣味的に記録をつけていたのですが、アウトプット大全では、日記を書くことで、ストレス発散内省能力が高まる、と記載されています。

実際に自分がなんとなく感じていたことが文字化されていて、妙に納得しました。

講座でも、ブログや知子の情報へ記録することを推奨されています。

年末に行った1年の振り返りも、これまでの記録があったからこそできたこと、

記録は自分の資産、そして、その資産を持っていることが嬉しかったです。

講座の受講生の方でしたら、そんなことは既にしってるわい!という方がほとんどだとはおもいますが、

新年が始まったばかり、今一度、記録の効果を知って、新たな気持ちで記録を開始してみてはいかがでしょうか?

ということで、今日も記録をつけつつ、全力で格闘開始します。

悔いのない一日を!

darkmoon1968 / Pixabay

学習記録 1/1

学習時間 11h10m

回生ブレーキに関する自己翻訳と公開訳の比較と、表現、誤訳の収集と分析

2920_2019年の年間プランを立案せよ

リラクタンスモータ明細書読み 2件

運転支援システムに関する翻訳の準備・周辺知識整理

-学習記

Copyright© 特許翻訳道を駆け上がれ! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.