学習記

学習記 10/29

本日はプリンターを購入した。

今日したこと

  • プリンターの購入とセットアップ
  • CV、ブログについての動画の視聴
  • ブログの立ち上げ

レーザープリンターの購入

FUJIXEROX製のモノカラーで、両面プリントのプリンターを購入。

購入前に、価格ドットコムや、オーストラリアのパソコン機器をオンラインで販売しているサイトを調べ、

プリンターは使用頻度が高いと2年ほどで買い替えとなるといったレビューを多く目にした。

まずは学習用に多量のプリントアウトが必要なのと、価格が安くランニングコストも低いモノクロを選んだ。

これを使い倒して、将来的にカラーやマルチファンクションコピー機を購入検討する。

購入したプリンターの価格は$150(約13000円)。

動画の視聴

0040_CVについて考える
1804_アフィリエイトのススメ
1839_特許翻訳とアフィリエイト

CV

学習の方法の動画の中でで、まずはCVという話があったので、CV関連の動画を視聴。

CVを書くことでまずは布石を置いて、じゃそこにいくには何が足りないの?を考察して実践していく。

だから、CVが、まずありきなのかと納得。早々にCVに着手しドラフトを管理人さんへ提出する。

ブログの立ち上げ

エックスサーバーと契約。

エックスサーバーのキャンペーンで無料ドメインを申請。

ワードプレスを導入。

ブログのプロフとCVの意外な関係性?

学習記とは別にプロフを書き始めた。

が、読まれることを前提に、分かりやすい言葉で、自分が理解している言葉で書こうと思ったら、激ムズカシイ!

ただ、CVも形式は違ったとしても、翻訳会社に読んでもらうことを前提に、分かりやすく、説得力がありアピール力があるものが必要なはず。

ってことはプロフを書くこともCVの中身のアイデアを生み出したり、自分をほり起こすことにつながるかな。

言葉BOX(言葉の振り返り)

布石

布石(ふせき)は囲碁序盤戦の打ち方。文字通り、お互いが盤上に石を布いてゆき、勢力圏を確保しようとする段階。これからどういう構想を持って打ち進めていくかを表すいわば土台作りの段階であり、盤上での双方のおおよその石の配置を定めていく。これが転じて布石という言葉は、将来のための準備を意味する一般用語として用いられるようになった。一局のうちどこまでが布石かは対局ごとに異なり、明確な線が引けるわけではない。多くの場合、互いの石が接触して戦闘が始まるまでの段階を指す。明確な布石の段階を経ずに戦いに突入する場合もある。ーWikipedia

布石って、あまり何も考えずに使っていたけど、囲碁から来ているとは知らなかった。

英語、英語って思ってたけど、日本語も一つづつ丁寧に確認してみると、意外なことを知ることができて楽しいものですね。

-学習記

Copyright© 特許翻訳道を駆け上がれ! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.