学習記

魔女の一撃

土曜日の夕食時、ギックリ腰のような腰痛になった。

ギックリ腰になったことのなる友人から、全然動けなくなるとは聞いていたが、なんとか寝室にたどり着いたものの、床にうずくまったまま動けず。

ギックリ腰になったらまずは冷やす。と、主人がRICE、RICEと叫びながら氷嚢を作って持ってきてくれた。

RICEとは、

R:Rest(安静)
I:Icing(冷却)
C:Compression (圧迫)
R:Elevation (挙上)

の略で、ギックリ腰や捻挫などを起こした時に、安静にすること、患部を冷却すること、圧迫は出血や内出血を抑える為に圧迫を加えること、拳上は、幹部を心臓より高い位置に保つことを行う応急処置方法だそう。

なんとか、ベットに這い上り痛み止めと抗炎症剤を飲んで横になって腰を氷嚢で冷やして安静に。トイレに行く時になって立ち上がりと歩行に主人の助けを借りて一苦労、寝返りをするにも痛みを伴い余り寝れなかった。が、翌日にはかなり痛みは和らぎ自力でトイレにいけるようになった。

昨日は、一日ベットの中で過ごし、おやつビデオをノートPCで見たり、プリントアウトしてあった明細書を読んだりした。

ギックリ腰を家族に英語で伝えたくて、ネットで検索して見たところ「魔女の一撃」「witch’s shot」と呼ばれることがあるらしく、主人にwitch’s shotって言うみたいたけど?と尋ねたが、聞いたことがない。と返事が返ってきた。

環境や状況によって使われる言葉が違うのは、どこの世界でも同じで、例えば辞書に書いてあった訳であったとしても当業者が使う言葉でなければ違う意味になったり通じないと言うことと同じなんだなーと翻訳に置き換えて考えた。

考えられる今回の腰痛の原因は、姿勢の偏り、運動不足、こちらの季節は秋でここのところ冬に向かって冷え込んできていて、そのことによる体の冷え、慢性的な肩こりなどが考えれる。特に最近は、学習に集中している時間が長く、前のめりの姿勢のまま長時間過ごすことが多い。毎朝、ストレッチと、夕方肩こり用のエクササイズはしてるが、回復したらウォーキングもして下半身のエクササイズも取り入れることにする。

学習記録  5/14−5/20

TC0205_岡野の化学(205)ー(209)
1882_勝利の方程式(1)
2583_オリジナルメモリ活用術
深層学習、顔認証システムの知識整理、特許整理。関連特許明細書読み6件。

化学

岡野の化学、無機化学でノート作りの際に今までの有機化学や理論化学に絡めて、今までのノートから拾ってきたものをまたまとめる、今まで抜けていた概念のノート作りを作成するなど、一つの動画に対する作業に時間がかなりかかっているが、改めて復習もできるし、何がわかっていて何がわからないかがはっきりできるようになってきた。初めと思えばかなり大きな変化である。

深層学習・顔認識システム

日本へ一時帰国した際にこちらの国での出国審査が人ではなく機械にパスポートを入れて顔をスキャンし判定されると言うシステムで、どんな技術なんだろうと、顔認識システムをキーワードに技術の整理を始めた。

ネット検索した情報をXmindで整理し、顔認識に関わる深層学習(ディープラーニング)もXmindで整理、関連する明細書の検索して技術、用語のまとめ、関連しそうな書籍を読んで、ノート作成など行った。

一つのキーワードから、色々な技術や分野、概念に広がることが理解できた。

情報をどう整理しどこまで深掘りして行けば良いのかを知って行くのが今の課題。情報の整理の仕方の試行錯誤が必要。

今週の計画

岡野の化学

得意分野についての動画の視聴

-学習記

Copyright© 特許翻訳道を駆け上がれ! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.