今月初旬から「翻訳の布石と定石」を使って英文法の学習をしていますが、
それにプラスして,もう少し基本を掘り下げて、文法のおさらいと整理を今週は行いました。
文法のおさらいと整理に役に立ったのが、2人のイケメン英語教師の動画。
高校生の受験向けの動画ですが、基本を整理することで「翻訳の布石と定石」で岡田先生が仰っていることを、もう一つ深く理解できることに繋がってます。
このイケメン英語教師の動画は、
1つは「英語ボックス」というサイトの管理者である、森タツロウさんの動画、
もう一つは、物理でもお世話になった「 映像授業 Try IT(トライイット)」の【高校 英語】TK先生の動画、です。
どちらも特に分詞構文の理解に役立ちました。
英語学習ボックス
英語学習ボックスでは、無料動画講義(全31回・500分)が配布されています。申し込みすると、動画を視聴できるアカウントとパスワードが送らてきます。
全31回中の21本を高速回転で視聴し、要素を整理しました。所要時間6時間45分。
この動画の中で、
- 「知っているレベルではなく、人に教えれるレベルまで理解すること」
- 「暗記するのでは意味がなく、その成り立ちを理解すること」
- 「辞書をすぐ引くことは、自分の理解力をあげる機会を失うこと、まずは手持ちのもの(文法)からその文を予測してみることが大事」
など、王道の勉強法と同じことが言わています。
将来的に展開をもたせるには、土台作りが必要。
文法も、ただ教科書をこなすような学習の仕方ではなく、それから発展できるようによくよく整理していこうと思います。
チャラ~いノリでも、分かりやすいティーチャーTK
映像授業 Try IT(トライイット)は、高校生向けの動画授業で、橋本の物理を学習しながら、鈴木誠治氏(儲かる物理の著者)の動画をちょくちょく視聴していました。鈴木さんの講義も分かりやすかったですが、
今回視聴した英語教師は、ティーチャーTK、木村智光先生の授業も、非常に分かりやすいです。
また、ティーチャーTKは、ラフな格好に、リストバンド、ノリがちょ~チャラいのですが、そのノリが思わずウっとくる文法も、かる~く理解できるように説明されています。
このTKティーチャーの分詞、分詞構文の講座20本を高速回転視聴しました。所要時間約1時間。
複数の教材で複合的に学習する⇒自分の翻訳に磨きをかける
ということで、「翻訳の布石と定石」にプラスして、2つの異なるコンテンツからさらに学習、
それぞれ、異なる切り口からであっても、言っていることは同じで、その異なる部分と同一部分を整理することで、
分詞構文に対する理解が深まってきました。
また、実際に自己翻訳した訳文や公開訳文と対比して落とし込みをする作業も引き続き進めていこうと思います。
学習記録 1/28
学習時間12h10m
翻訳の布石と定石
3A1-23復習
3A練習①②
英語ボックス動画視聴
電動シート自動調整 原文読み
ザッピング明細書読み
翻訳開始
学習記録 1/29
学習時間 9h40m
電動シート自動調整 翻訳
翻訳の布石と定石
3A復習
3B1-3B6
学習記録 1/30
学習時間12h10m
電動シート自動調整 翻訳
揺れ修正⇒バイリンガル作成
翻訳の布石と定石
3B7-3B14
3B練習問題
トライイット 高校英語 分詞 動画視聴